Quantcast
Channel: 透過PNG(IE6対応について) へのコメント
Browsing all 6 articles
Browse latest View live

ピピット 横田 より

猿ヂエレベルで申し訳ありませんが… 以下の記事は参考になりませんでしょうか? http://www.dokuritsu-kigyo.net/blog/archives/2008/01/iepngfixjspngcss.html ここでは印刷用CSSを用意して印刷には不必要な部分をdisplay:noneで指定(邪魔くさそう) 注意点はprint CSSにwidthを指定するとダメとの記載ですが。...

View Article


52web works. 上田 より

お疲れさまです。 私も同様にDD_belatedPNG.jsを使用していますが、IE6でかつ、印刷となると・・・。 印刷用でしたら、AlphaImageLoaderを使ってIE6用のcssで表示させてみてはいかがでしょうか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワープデザイン 相澤 より

隊長、早速にすみません。ありがとうございます。 どうやらこちらの記事「iepngfix.js」を使用してPNGを背景画像にしてるケースで、その際にその指定をしてる部分(この場合背景)が黒くなってしまうので、それを「display:none;」で消す手順のようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワープデザイン 相澤 より

>52web works. 上田さん AlphaImageLoader、ええとこまで来ましたよwww。 ありがとうございます!...

View Article

ピピット 横田 より

すいません、変な横槍になりました。 以後気をつけます。 それにしても皆さんIE6での話題というか課題はついてまりますねぇ。

View Article


ワープデザイン 相澤 より

>ピピット 横田さん 横やりなんてとんでもない。どんどん情報ください。 待ってマース。

View Article
Browsing all 6 articles
Browse latest View live